業務用商品情報

  • 新商品/改訂品
  • カテゴリで探す
  • 商品ランキング
  • 注目キーワードから探す

スープ・タレ繁盛レシピ活用術

  • ジャンルから探す
  • 注目キーワードから探す
  • 特集
  • レシピランキング

オリジナルスープ・タレ開発

  • 6つの特徴
  • 3つの強み

お役立ち情報

  • 海外サポートサービス
  • よくあるご質問

新着情報一覧

  • プライバシーポリシー
  • 和弘食品コーポレートサイトへ
  1. カタログ請求
  2. サンプル請求
  3. メルマガ請求

ラーメンスープ・タレ.com「produced by 和弘食品株式会社」

業務用スープ・タレを活用した
売れる開発

お問い合わせ

和弘食品コーポレートサイトへ

  • TOP
  • 業務用商品情報

    新商品/改訂品

    生ガラ豚骨スープMN-3(5kg)

    生ガラ豚骨スープMN-3(5kg)

    カテゴリで探す

    • ガラスープ
    • 醤油ラーメンスープ
    • 味噌ラーメンスープ
    • 塩ラーメンスープ
    • とんこつラーメンスープ
    • つけ麺スープ
    • その他スープ
    • 冷し・冷麺スープ
    • 香味油脂
    • めんつゆ
    • だし調味料
    • 焼きそばソース
    • 肉調味料
    • その他たれ・調味料
    • 海産物エキス
    • ポーション(小袋)シリーズ

    商品ランキング

    • スープランドタンメン(AC-629) 2kg スープランドタンメン(AC-629) 2kg
    • 旭川醤油ラーメンスープ(AH-374) 1kg 旭川醤油ラーメンスープ(AH-374) 1kg
    • あら炊き醤油たれ(AH-460) あら炊き醤油たれ(AH-460)
    • 小樽鶏素揚げのたれ(F-546) 1kg 小樽鶏素揚げのたれ(F-546) 1kg
    • 黒味噌だれ(AE-397) 2kg 黒味噌だれ(AE-397) 2kg
  • ラーメンスープ・タレ繁盛レシピ

    カテゴリで探す

    • 醤油ラーメン
    • 味噌ラーメン
    • 塩ラーメン
    • とんこつラーメン
    • 鶏白湯ラーメン
    • つけ麺
    • まぜそば・油そば
    • 冷し・冷麺
    • 担々麺
    • そのほかのラーメン
    • 焼きそば
    • そば・うどん
    • パスタ
    • そのほかの麺メニュー
    • 鍋メニュー
    • ごはん・炒飯・丼
    • 一品メニュー

    レシピランキング

    • 川崎風スタミナラーメン 川崎風スタミナラーメン
    • 千葉風スタミナラーメン 千葉風スタミナラーメン
    • G系スタミナラーメン G系スタミナラーメン
    • 茨城ご当地グルメ スタミナ冷し 茨城ご当地グルメ スタミナ冷し
    • 朝の鯛だし塩ラーメン 朝の鯛だし塩ラーメン
  • オリジナルスープ・タレ開発
  • お役立ち情報

業務用スープ・タレを活用した売れる開発

新着情報  

HOME > 新着情報 >  ニュース > さっぽろ雪まつり2015・イベントグルメとラーメンの報告
2015.02.10 | ニュース

さっぽろ雪まつり2015・イベントグルメとラーメンの報告

さっぽろ雪まつり2015・イベントグルメとラーメンの報告

さっぽろ雪まつりメイン会場では、ひと手間かけたアレンジザンギを調査! 

 

北海道を代表する雪と氷の祭典・さっぽろ雪まつりが今年も開催となりました。

先日のさっぽろ雪まつり激励会ではまだまだ土台と枠組のみの雪山でしたので、

雪像の出来上がりを楽しみに、イベントメニューの調査をかねて大通会場に行ってきました!

大雪像の迫力はさることながら、今年はプロジェクションマッピングの新しい試みもあり会場は大賑わい。

もともと観光客の多い北海道ですが、さっぽろ雪まつりは特に海外からの観光が多く、

アジアはもちろんアメリカやヨーロッパ圏の方を多く見かけました。

 

さっぽろ雪まつり雪像

  

大通会場では北海道を代表する食材としてカニやじゃがいも、牡蠣などが目立ちました。

北海道と言えばカニ!というイメージかもしれませんが、実際の地元民はあまり食べません。お高いですしね。

いろいろあって迷いますが、今回は食べ歩きにぴったりの『ザンギ』にしぼって調査しました。

今回はアレンジのきいた『ジンギスカンザンギ』『スープカレーザンギ』『味噌ザンギ』をチョイス。

つい先日、ジンギスカン味噌つけ麺のレシピをアップしましたが、

北海道民の味覚には羊肉の味がインプットされているせいか、鶏肉とは違ったやわらかさと旨みがあり、

何だかクセになる味わいです。ビール…そう、ビールが飲みたくなる味です!!

 

さっぽろ雪まつり ザンギ

 

つどーむ会場では「ジンギスカン焼きそば」が登場! 

 

さっぽろ雪まつりでは大通公園のメイン会場のほか、雪あそびができるつどーむ会場が郊外にあります。

和弘食品では毎年ラーメン作りのお手伝いとして参加しており、

今年も北海道製麺協同組合様によるラーメン販売のお手伝いに行ってきました。 

 

さっぽろ雪まつり つどーむ会場

 

 これまでの活動の様子はこちらから↓↓

 ◆ ラーメンに関する活動報告◆雪まつりイベントに参加しました(2013年)

 ◆ ラーメンに関する活動報告◆雪まつりイベントに参加しました(2014年)

 

今年は「ジンギスカン焼きそば」という新しいメニューが登場しました。

当社ほか2社のメーカーのたれを日替わりで使っていただいたのですが、

羊肉の香りのおかげでタレにもコクがでるような気がします。

ご家庭では味付きジンギスカンを焼いて、焼きそばソースで濃さを調整してもおいしいかもと思いました。

最近見かける、ジンギスカンとコラボしたラーメンやザンギ、焼きそばなどのメニューは、

意外に相性が良く興味をそそられるので注目ですね。

 

さっぽろ雪まつり ジンギスカン焼きそば

 

雪まつり会場 味噌ラーメン食べ比べました! 

 

札幌と言えば『味噌ラーメン』。

今回は大通会場とつどーむ会場の2箇所で計4杯の味噌ラーメンをいただきました。

ラーメン横丁の札幌味噌ラーメンは、きちんと鉄鍋で野菜をあおっており、

イベント会場という制限がありながらもこだわりの製法で提供をしていました。

道麺組合や武蔵の味噌ラーメンはスペースの関係上、野菜をあおってはいませんでしたが、

代わりに ”黒マー油” が入っており、ニンニクの香ばしい香りが印象的です。

野菜をあおれない分、黒マー油でインパクトをひと工夫というところでしょうか。

とにかく身体が温まる『札幌味噌ラーメン』は冬のイベントには欠かせません!

 

さっぽろ雪まつり 味噌ラーメン

 

イベントや催事にこそPB開発やNB商品のガラスープが活躍します。

これからイベントや催事をご検討の方は、ぜひこういった商品をあわせてご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

カテゴリ

  • ニュース
  • お知らせ
  • レシピ
  • 新商品
  • 特集

最新の記事

  • ◆◆ GWに伴うご注文締切日と出荷に関するお願い ◆◆
  • 2023年夏麺&夏メニュー WEBサイトに公開中3
  • 業務用調味料 終売商品8アイテムのご案内
  • 2023年夏麺&夏メニュー WEBサイトに公開中2
  • 【お詫び】丸鶏清湯WS 新規販売休止のお詫び
  • 2023年夏麺&夏メニュー WEBサイトに公開中
  • 2023 夏麺冊子
  • まずはお試し!無料サンプル

ラーメンスープ・タレ.com「produced by 和弘食品株式会社」

業務用商品情報

  • 新商品/改訂品
  • カテゴリで探す
    1. ガラスープ
    2. 醤油ラーメンスープ
    3. 味噌ラーメンスープ
    4. 塩ラーメンスープ
    5. とんこつラーメンスープ
    6. つけ麺スープ
    7. その他スープ
    8. 冷し・冷麺スープ
    9. 香味油脂
    10. めんつゆ
    11. だし調味料
    12. 焼きそばソース
    13. 肉調味料
    14. その他たれ・調味料
    15. 海産物エキス
    16. ポーション(小袋)シリーズ
  • 商品ランキング
  • 注目キーワードから探す

スープ・タレ繁盛レシピ活用術

  • ジャンルから探す
    1. 醤油ラーメン
    2. 味噌ラーメン
    3. 塩ラーメン
    4. とんこつラーメン
    5. 鶏白湯ラーメン
    6. つけ麺
    7. まぜそば・油そば
    8. 冷し・冷麺
    9. 担々麺
    10. そのほかのラーメン
    11. 焼きそば
    12. そば・うどん
    13. パスタ
    14. そのほかの麺メニュー
    15. 鍋メニュー
    16. ごはん・炒飯・丼
    17. 一品メニュー
  • 注目キーワードから探す
  • 特集
  • レシピランキング

オリジナルスープ・タレ開発

お役立ち情報

  • 海外サポートサービス
  • よくあるご質問
  • カタログ請求
  • サンプル請求
  • メールマガジンご登録

新着情報一覧

    1. ニュース
    2. お知らせ
    3. レシピ
    4. 新商品
    5. 特集
  • プライバシーポリシー

pagetop

お問い合わせ・資料請求はこちらから

お問い合わせ・資料請求はこちらから

お問い合わせはこちら

0120-62-0176

受付時間 9:00~17:00(月~金/祝祭日を除く)

  • カタログ請求
  • サンプル請求
  • メルマガ登録

Copyright © 2018 WAKOU SHOKUHIN
CO., LTD All rights Reserved.